どんなソフト?
様々なシーンで必要な「マナー」と「教養」をニンテンドーDSを使用して学ぶソフトです。
あなたに足りないマナーをコーチング!
ただ読むだけの本やwebと違って、パーソナルデーターや診断テストの結果から、あなたに最適なカリキュラムをご提案します。
それに沿って進めてゆくことで、マナーや教養を楽しみながら学べます。
<仕事> | <通信> | ||
---|---|---|---|
![]() 基本 |
![]() 実践 |
![]() 携帯電話 |
![]() 手紙 |
<人付き合い> | <冠婚葬祭> | ||
![]() 中元 |
![]() 訪問 |
![]() 年中行事 |
![]() 葬祭 |
監修は西出博子先生
ビジネスマナー講師として、企業に新風を吹き込む『結果を出す実践的・型破りマナー講師』として活躍中。受講者の立場にたったわかりやすい実例、伝え方、さらに愉しく現場で実践して頂けるために伝える講義進行テクニックは、類をみない。各種研修においては、ビジネスマナーの基本を伝える他、ビジネスマナーの『基礎』固めを徹底的に伝えることにより、マニュアル型ではない、心のこもった臨機応変な対応ができる『ワンランク上の出来る社員』を育成することで定評がある。
心と愛ある講義は“西出ワールド”といわれ、企業の担当者と受講者より高く評価されている。
ビジネスラジオ番組のパーソナリティとしても活躍し、TVなどのメディアなどにも登場。
ビジネスシーンだけでなく、本物のマナー普及のために、小学校の総合学習の一環として、マナーの授業を行い、PTAの保護者に対し、家庭でのマナーなども伝え、中学、高校、大学などでも講演を行う。
さらに、ライフスタイルとして、学生や、フリーター、ニートの方々に愉しくビジネスマナーを伝え、仕事の面白さや生きる姿勢に前向きになっていただき、内定をゲットさせる『マナコミ塾』の活動を行う。